![]() アイフル 8日から全1900店で業務停止 消費者金融大手のアイフル(本社・京都市)は、8日から3~25日間、全店舗(約1900店。無人店も含む)の業務を停止する。 強引な取り立てなどの違法行為が3店舗・2部署で発覚し、金融庁から先月14日に行政処分を受けたためだ。アイフルは、業務停止期間を活用し、社員教育の徹底を図る計画だ。 違法行為のあった五稜郭店(北海道函館市)、新居浜店(愛媛県新居浜市)、西日本管理センター3係(滋賀県草津市)は6月1日までの25日間、諫早店(長崎県諫早市)、カウンセリングセンター九州(旧コンタクトセンター福岡、福岡市)は5月27日までの20日間、業務を停止する。 その他の店は10日までの3日間、業務停止となる。ただ、業務停止期間中も利用者からの返済は受け付ける。 <コメント> ようやく終結しつつある,アイフル騒動。 かわいいチワワのCMで大いに売ったのですが,こういう結末になるとは。 また,チワワの市価相場も急落中だとか。 日本ハム新庄が異例の声明発表 襟付きアンダーシャツが再度、着用不可を伝えられた日本ハム新庄が7日の試合前、球団広報を通じて異例の声明を発表した。「連盟がどうとか、マナーがどうとかオレにとってはそんなのは問題ではないけれど、ただ選手が新しいこと、いろいろなことにトライしていこうという気持ちがないことに寂しさを感じている。ファンのために選手個々がいろいろなことを最初にやる勇気を持ってほしい」。練習は4月30日ソフトバンク戦で着用したのと同じモデルの赤い襟付きシャツで行ったが、この日の先発メンバーからは外れた。 <コメント> 依然,球界のファッションリーダーのつもり? (なのかな) ■
[PR]
by afternoon_news
| 2006-05-08 08:15
| ニュース
|
以前の記事
2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||